ピックアップ 上馬塲和夫先生講座「アーユルヴェーダトリートメントを効果的で安全にする解剖生理学と日本での応用法」 (2/7、3/7) 世界のヨーガ人口は約3億人と言われています。日本では近く1000万人に達するだろうと推定されています。アーユルヴェーダも世界的に急速に注目されています。ほぼすべての国でアーユルヴェーダのトリートメントが導入されていると言われています。アー... 2020.12.25 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ ドクター・パルタップ・チョハン「ヴァジーカラナ(強精学)」オンラインセミナー (1/11, 1/23, 1/30, 2/6) 本講座は「アーユルヴェーダプロフェッショナルのためのカヤ・チキッツァ(Kaya Chikitsa)講座」の第4モジュールです。 医療としてのアーユルヴェーダには主要8科目があり、その一つに「ヴァジーカラナ」と呼ばれる科目があります。... 2020.11.02 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ 2021年1月期、アーユルヴェーダ・ベーシックコース(基礎コース)受講者募集 注記:新型コロナウイルス感染症の状況によっては、動画配信またはウェビナーで授業を行う場合もあります。 本当のアーユルヴェーダの基礎を楽しく学べる6ヶ月コースです。基礎理論の講義に加えて、セルフオイルマッサージやスパイス使いなどのワー... 2020.10.06 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ 2021年1月期、オイルマッサージ・トリートメント専門家養成コース受講者募集 いま注目されているアーユルヴェーダトリートメント。アーユルヴェーダ・トリートメントの中心のひとつである「オイルマッサージ・トリートメント』をさらに深く学べるコースです。 アーユルヴェーダ・オイルマッサージ・トリートメントに関して専門... 2020.10.06 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ 2021年1月期、アーユルヴェーダ栄養学専門家コース受講者募集 アーユルヴェーダは食べ物と食事をとても大切にしています。食事を改善するだけで、多くの体調不良が改善します。食べ物にはクスリと同じ効果があります。 アーユルヴェーダ栄養学コースは体と心を改善する食を学べる稀有な講座です。クスリとしての... 2020.10.06 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ 2021年1月期、アーユルヴェーダ健康カウンセラーコース受講者募集 アーユルヴェーダの特徴は病気の予防にあります。病名がつくほどではないけれども体調が悪いという方は大勢います。体の不調に加えて、心の不調を訴える方も増加しています。 アーユルヴェーダは、病気が発症しない前に体と心の調子を正常に戻すこ... 2020.10.06 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ 2021年1月期、アーユルヴェーダ男性セラピスト養成コース受講者募集 今後幅広い活躍が期待される男性アーユルヴェーダセラピストを養成するコースです。 アーユルヴェーダの基礎を学ぶベーシックコースと、アーユルヴェーダ・トリートメントの中心のひとつであるオイルマッサージ・トリートメントに関して専門的な知... 2020.10.06 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ 政治家が死後に選択を求められた話 体、心、魂は人間を形成する三本柱です(感覚器官も加わりますが)。この三本柱のことを「トリ・スタンバ Tri Stambha」といいます。 アーユルヴェーダは体だけの健康をめざすのではなく、体、心、魂のすべてのレベルでバランス... 2021.01.24 ピックアップ
ピックアップ 美しくシェープアップするためのハチミツとシナモン 日本は肥満の人が少ないと言われています。20代の女性はむしろ低体重が問題になっています。厚生労働省「国民健康・栄養調査結果の概要」によると、20歳以上の人の肥満の割合は2018年で男性32.2%、女性21.9%となっています。 年代... 2021.01.18 ピックアップ
ピックアップ 穏やかにバランスのとれた心が免疫力を高める理由 2度目の緊急事態宣言が発令されました。1度目の宣言内容より緩いし、コロナ慣れしたこともあって、繁華街から人影がまったく消えるということにはなっていないそうです。しかし、日常の行動が制限されているのはストレスです。企業業績も悪化しており、雇... 2021.01.16 ピックアップ
ピックアップ ごま油とココナッツオイルをデイリーケアに活かす 気負うことなく日常生活にオイルのチカラを活用してほしいと思います。あくまでも毎日の生活の中での活用なので、インドやスリランカ産の特別な薬用オイルではなく、スーパーで買えるオイルの活用です。 アーユルヴェーダ的生活を実践している人にと... 2021.01.14 ピックアップ
ピックアップ アーユルヴェーダはパブリックヘルスの基礎になる価値がある 当校本コースの1月―6月期が始まりました。いろいろな病気を体験し、元気でおだやかな生活をしたいという思いで受講した方もいますし、アーユルヴェーダ面白そう!という楽しい興味から受講された方もいます。 アーユルヴェーダの学びを始めた生徒... 2021.01.13 ピックアップ
ピックアップ 現代人がジッとしていられないワケ 昨年4月のデジャブですね。4月の非常事態宣言中はテレビが終始テロップを流し続け、休業の状態や、助成金の申し込み方や、相談の受付機関などについての情報を提供し続けましたね。再びその状態が始まりました。デジャブです。 昨年4月は未知の出... 2021.01.09 ピックアップ
ピックアップ 加藤幸雄先生とアーユルヴェーダ聖典『チャラカ・サンヒター』を読む会 (毎月第1水曜日)次回は2月3日 ※次回のチャラカ・サンヒターを読む会は2月3日です。ジヴァ・ジャパン・アーユルヴェーダの教室でのオンサイト開催に加えて、遠方にお住まいの方々からの熱いご要望にお応えしてオンラインも併用して行うことといたします。ご参加を希望される方は、... 2021.01.06 ピックアップ各種講座・クラスのご案内
ピックアップ アーユルヴェーダは心地よく暮らすためのすべてを教えてくれる 今年のお正月は初めて自宅で過ごしました。いままでは毎年、自宅以外で年末年始を過ごしていたので、自宅のすぐ近所にある神社に初詣に行ったことはありませんでした。普段は参拝者がだれもいないような神社です。「元日もだれもいないかな?それとも初詣に... 2021.01.05 ピックアップ
ピックアップ 2021年もアーユルヴェーダとともに この年末年始は初めて自宅で過ごしました。東京のお正月は青空が広がり、光が輝き、おだやかでいいですね。澄んだ天気のせいか、新年について明るい予感が湧いてきます。よりもよって大晦日には東京の陽性者数が衝撃の1300人超え。しかし元旦の青空と光... 2021.01.03 ピックアップ
ピックアップ 魂は体に宿っているが、体には触れない 手のひらと足の裏に小さな水泡ができで痒みや痛みが出る「汗疱」と診断されてから3週間くらい経ちました。ココナッツオイルとクリニックから処方されたハンドクリームを塗り、ニームタブレットとトリファラを内服していますが、悪化もしないかわりに良くも... 2020.12.30 ピックアップ